TOP

仮設工事 デパートの足場

HOME > 仮設工事 デパートの足場

総数8件 1


先週に引き続き残りの照明器具を交換するので足場を組みました。
左:台車を組んで資材搬入。
中:通路はエコフルで床を養生しました。
右:商品ケースはフィルムで覆った上、プラベニで養生しました。


今回は商品ケースの真上にも照明器具があるので、商品ケースをまたいで足場を組みました。
左:狭いので部材は手渡しです。
中:商品ケースの両側に足場を組んで、上部で連結して組みました。
右:完成です。アウトリガーも張り出して安全確保しました。


次の場所へ掛け替えです。アウトリガーの方向も変わり、風除室の上にも張り出して安全対策を徹底しました。
左:掛け替えの状況。
中:風除室上へもアウトリガーを設置。
右:照明器具交換中。


照明器具の交換が終わり足場の解体です。
左:足場の各段に作業員が取りついて、ばらした部材を手渡しで降ろします。
中:解体状況。
右:解体終了、この後養生撤去・清掃して本日の作業を無事終えました。


左:3階の天井まで吹き抜けています。
中:真下には商品ケースが並び足場が組みにくい状況です。
右:足場を設置する場所の商品ケースを移動して作業準備です。


左:大切な商品を守るためにビニールフィルで覆った上、プラベニで養生しました。
中:足場の設置場所には合成ベニヤ⒓oを敷いて床を保護しました。
右:点灯していない照明器具の交換です。


左:資材の搬入です。
中:足場の組立開始。
右:場所が狭く人の移動がしにくいので、材料は手渡ししました。


左・中:足場の完成。天井まで11mあります。安全第一で作業しました。
右:作業終了後、移動した商品ケースを復旧し養生を撤去して終了です。

総数8件 1

個人様

法人様

施工実績

スタッフ募集

当社の仮設工事が人気です!
この場所に、仮設工事ができないの?っと
お考えの方へ一度ご相談ください!

リフォームのプランニングを行いお客様の理想に近づけます

リフォームのプランニングを行いお客様の理想に近づけます

施工の打ち合わせには、スケッチや模型などを使って、お客様にご説明させていただきます。打ち合わせ時に、お客様の家族構成や、ライフスタイルなどをヒアリングさせていただき、お客様の生活環境に合わせて、リフォームプランの提案を行います。その際に、よりイメージしやすくする為、リフォーム後のスケッチや、実際に完成イメージの模型を作成し、お客様とより具体的な打ち合わせができるよう工夫しております。

面倒な手続きも、お客様の手間にならないよう対応させていただきます

面倒な手続きも、お客様の手間にならないよう対応させていただきます

解体の際の役所への工事許可申請
その他各種申請
など、施工前に行わなければいけない手続きなども、可能な限り当社が対応させていただきます。お客様自身が申請を行わなければいけないものも、簡単な記入だけで済むようにお手伝いさせていただきますので、ご安心下さい。お引き渡しまで責任を持って、当社の担当が対応させていただきますので、分からないところが少しでもあれば、お気軽にご相談下さい。

工事に関するご依頼またはお問合せはこちらまで

お見積り・相談無料

お見積り・相談無料